fc2ブログ

Entries

台風

今日は台風のため、仕事が休みになりました。
スクールだったのですが、生徒の中には小田原や千葉に住んでいる人がいるので、帰えれなくなる可能性が高いので、休講することになりました。

まぁ、家でする仕事もあるのでそれを済ませちゃいます。
スポンサーサイト



車検

今日は車検に出した車を引き取りに行ってきました。
運転はいいんですが、車の中身がわからない私にとって、親切に対応してくださってありがとうございました。
車もすごいきれいにしてもらえて、びっくりしました。
先週こすった所、直すと4万円かかると見積もりを出してもらったのですが、全然気にならなくなりました。
助かります。
これからもよろしくおねがいします。

マズイΣ(・□・;)

昨日の晩
ふっと思い出したことがあります。
匂いに酔いしれていたレモンユーカリ....
そう言えば
ユーカリって、土の中に有害な化学物質を分泌して、周りにある植物をやっつけて、自分が育つのに優位な環境を作るという植物でした。
昨日寄せ植えした植物を別の鉢に植え替えました。
よかった早く気がついて!

もうすっかり秋なのに


暑い暑いと思っていたら、朝晩楽になり、気がつくと日の出は遅く、日の入りが早くなっていました。
今日は日中も爽やかな風がとても気持ちいいので、ガーデニング!!
我が家は夏は日が当たりすぎて、植物がダメになってしまいます。
(まぁそれだけではないんでしょうけど)
苗を買って来て、ガーデニング
土をいじっていたら

幼虫がぞくぞくと出てきます。
落ち着いた所へ移動して埋めました。
次女のみかんの木には

季節ちょっと遅かったのでは
大丈夫なのでしょうか?
心配になってしまいます。

今日買った苗の中でも
レモンユーカリが何とも言えないくらいのいい香りが.....
持っていると葉に触るようで、あたりに香りがすると顔もほころびます。

あイタタタ

今日はマヌケにもほどがある...

開き戸を開けようとして、
思いっきり自分のスネに戸を当ててしまった。

_| ̄|○

こうゆうことは厄落としとして前向きに考えるようにしているが、あざは紫色になり、まだ痛む
(泣)

おめでとうございます

お誕生日おめでとうございます。
節目の歳だそうで、そんな日にうちに来ていただけるのはとても嬉しいです。
普段通りに施術して、お茶を飲んで、最後お見送りの時に言葉と一緒に渡したら驚かれていました。
サプライズ成功です!!
ブレスもその場で身に付けていただけて私も嬉しかったです。
サイズもぴったり!!

いつもありがとうございます。
またお待ちしております。

ブレス


久々に人のためにブレスレットを作りました。
明日いらっしゃるお客様のお誕生日に!!

石もラブラドライトを始め、モスコバイト、クリスタル、ミルキークオーツ、ジャスパー、ハウライト、ユナカイト
お客様のイメージに合うといいんですが
私から見るイメージは大人な感じ
季節でいうと秋!!
シックな色が似合う!!
チャレンジャーでもあり
努力家
本当に尊敬しています。
近くに見本になる人がいてくれて嬉しいです。

気に入ってもらえるといいんですが..................

くりっ

甘栗を食べていたら、なんとも可愛らしいお顔が......

おいしくいただきました。

読書の秋

今月は以前にも書いたとおり、本を読んでいます。
すごい量の読んでいない本があるんですが、手付かず...(^_^;)
今月は頑張っていますよ!
今、5冊目です。
あと1冊読めれば素晴らしいのですが
この調子でいきたいですが、
12月にはカルテがあるので2ヶ月間は頑張りたいですね。

お墓参り

今日は母を連れてお墓参りに行きました。
道路は混んでいるようなので、横道にそれながら行きました。
幸い渋滞には巻き込まれずにすみ、良かったです。

お墓に着くとパラパラと雨が降ってきました。
お世話していてくれる人が、
「お掃除終わってますよ」
と声をかけてくださって、本当に助かりました。
いつも綺麗にしてありがとうございます。
決まった時にしか伺えず、任せっぱなしですみません。
ありがとうございます。

注文ありがとうございます。


今日はお客様にパンの注文をいただいたので、山型食パンを作ってみました。
粗熱をとっていた時に、倒れてしまい、少しカービングが出てしまいました。σ(^_^;)
手前は味見のつもりで、ミニ角食パンを作りましたが、結局次女に食べられてしまい、味見は出来ませんでした。
_| ̄|○

ブレス再び


ヘマタイトは使いたかったのですが、地味になってしまうため、ガーネットとラピスラズリに変えてみました。
写真では分かりづらくてすみません。

リンパセミナーやパン教室で心がリセットされたからか、意欲が湧いてきました。

リンパで思い出しましたが、先生に流し残しがあると、あとで筋肉痛のようになると言われましたが、その通りでした。
今胸の脇あたりがそうなっています。
毎日とはいかないけれど、時間を作ってチャレンジしていきます。

パン教室


手前が無塩パンで奥の大きいのが高蛋白質パンです。
無塩パンはおいしくないと噂が流れていたのですが、何とも言えない味わいで大丈夫でした。なんかスッとした感じがします。クラッカーのようでした。
子供達も好きと言っていました。

お楽しみはマメカルテット
名前の通り、4種類の豆が入っています。甘さもちょうど良くおいしかったです。仲間たちは帰りに豆を大量買していました。

今日は特別講習も受けました。

ピザサンドと言ったところでしょうか。
私はフォカッチャよりパサパサしていないので好きでした。
表面はかなりパリッと!!
中はふんわり!!


ショコラ・カンヌベルジュ
大好きなチョコデニッシュです。
今まで、なんでやらないんだろうと待ち望んでいた一品です。
あら熱が取れたら粉糖をかけます。
まるでお店に売っているよう!!

今日はたくさんのお土産といつものようにたくさんの粉を買って帰りました。

セミナー


今日は埼玉県松伏町までセミナーを受けに行ってきました。
車で走っているといきなり、しらこばと橋が現れます。短い橋なんですが、何故か大きい
家から1時間半かかり、1時間半のセミナーで、また1時間半かけて家に帰るという......

今日はデコルテ~腕にかけてのセミナーでした。
肩から背中にかけての重いものがなくなりました。
手も長くなるんですよ。
指も行ったほうと行ってないほうでは全然長さが違い驚きました。

とても明るい先生でお会いする度、元気もいただいている気がします。
明日からまた頑張ろう!!と思います。

猫ちゃんに送られました。

パワーストーン

朝、子供を送りに行こうと車に乗り込んだら、スマホについていたパワーストーンが取れないところに落ちてしましました。
すごく気にいっていたのに

気を取り直して、作ってみました。

なかなかの出来です。(自画自~)

それと今日とても気になった石をブレスにしてみました。


暗いんですが、自分的にはもうひとつスパイスが欲しいところです。
色調はこんな感じがいいんですが
何かもうひとつ!!

お土産


長女が北海道から帰ってきました。
お土産に北一硝子のグラスをもらいました。
ありがとう!!
大切に使わせてもらいます。
何を入れて飲みましょうか

メンテナンス


今日のお客様も言っていましたが、自分のことは一番最後で、
「もーダメだぁ~」
となって始めて何かしないとと考えるそうです。
じつは私もなんですが、家にいろいろ揃っているのに、なかなか自分のためにはやりませんね。
今回は本当に背中がバリバリになってしまっているので、アロマオイルを塗ってもらって、温めた玄武岩の上に寝ます。
それだけなんですが、気持ちいいです。
こまめにやればこんなにまでならないんでしょうけど....

だんだん歳をとるにつれ、メンテナンスは必要ですね。
実感しました。

今日のパック


モンモリナイトでコラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、ビタミンC誘導体、ネロリウォーター、フコイダイン入りスペシャルパックです。
明日のお客様の為に作っているのですが、余分に自分の分もプラスしています。
なかなか自分の為だけにやらないんですよね。
いけないんですけどね(>_<)
香りはネロリなので、かなり癒されます。

朝晩

随分と朝晩が涼しくなりましたね。
まだまだ日中は暑さが残りますが......(^_^;)

日の出も遅くなり、前は起きるときれいな朝焼けが見れたものです。
今は起きて30分ぐらいでやっと明るんで来るような感じですね。

夕方も18時には暗くなってしまうし、夜も秋の虫たちの鳴き声がします。

秋の気配を感じているのか、今月は読書が進んでいます。
今で2冊!!
まったく読めない月もあるから、結構優秀σ(^_^;)

食パン


今日は大きいパンです。
ほんと毎日作っています。
オーブンがくたびれてきたようです。
毎日毎日こき使っていますから
レンガを入れて庫内の温度が下がらないようにしたり、水をまいたり(>_<)

3年たってないんですがね

もう少しがんばって欲しいものです。

米粉パン



次女は酵母パンより、米粉パンが好きと言います。
私はちょうと酸味が効いたライ麦とか全粒粉が入ったハード系が好きなんですが、意見が合わないのでいつも2種類作ります。

米粉パンは2種類の形で作ってみました。

奥の小さい食パンの方が、お気に入りで、郊外学習の時は小さい食パンを作ってくれとリクエストが入りました。
ありがとうございますぅ~

小さい食パンは切り口がないので乾燥に強いんです。
間に食材を挟みサンドイッチにしてもかわいいですよね

またチャレンジしてみます。

ブラシ



へヤーブラシを買いました。
竹製で、なんとなく気持ちよかったので購入しました。
家でとかしてみると、髪がサラサラに!!
次女も感じていたようで、ふたりでニンマリしています。

他にも手のツボを押してみたり
本当は足も押したいですが、髪に使うので我慢します。

次女のバースデー


次女のバースデーは明日なのですが、次女が行きたいお店が日曜日休みなので、急遽12歳最後の日おめでとうの会になりました。

自分で焼ける焼き鳥屋さんが次女のお気に入りなんです。
お腹いっぱい食べても安くてリーズナブルo(^▽^)o

もぅ、お腹いっぱいで眠りたいです。
おやすみなさいZzzzz~

セミナー

久々にセミナーに行って来ました。
国際フォーラムまで、
はるばると

当たりはJazzフェスティバルなどの催し物をやっていて、すごく賑やかでした。
人もたくさんいて...

女性ホルモンとアロマというお題でした。
自分で思っていることなどの情報もあり、ためになりました。

しいて言うなら
説明が難しすぎます。
医師とかに説明するのと同じように説明されているので、もう少し対象者に合わせた説明ができないものかといつも思います。
(まぁ、私も学科を行うなか気をつけなければならない点ですが)

会場に入り、休憩時アロマの生徒に声をかけてもらいました。
席はなんと斜め前!
もう、びっくりです。
私意外と視野が狭いんです。

何人か、知り合いを見かけましたが、人がすごくて声が届くところでなかったので、あとで見かけましたメールを送りました。(*^^*)

青梅行ってまで

今日は青梅出張でした。
バスの待ち時間でKivaという自然食品店へ行き、小麦粉3kg白神こだま酵母パンとちょっと変わったバケットを買いました。


白いのが白神こだま酵母です。

青梅に行ってまで~

と子供達から言われそうです。
(*^^*)

酵母パン、米粉パン


リュスケットです。


米粉パンです。

酵母パンは酸味が少しあるので、次女は好みではないと思うので、次女の大好きな米粉パンを作りました。

ほんと毎日ブログがパンですみません。
でも1番幸せな時間なんです。
部屋がパンの焼きたての香りがして、落ち着きます。

ルヴァン種のかけつぎ


毎日かけつぎをしていきます。
写真は2種類作っているのです。
本によってやり方が違うため、どちらが私に合っているか比べられる様に
パン作りが癒しの時です。
ストレス解消法をひとつでも持っているといいですよ


ブルーベリー酵母で作ったパンです。
ルヴァン種にする前のものです。

ルヴァン種


一歩前進して、ルヴァン種を作ります。
発酵が安定するそうです。

どんどん深みにはまっていっています。σ(^_^;)

ブルーベリー酵母


今度はブルーベリー酵母を作っています。
パチパチとキレイな音と共に、美味しそうな匂いがしてきます。
色もキレイな紫色でまるでジュースのよう

無事に育ちますように

ご褒美

またまた吉祥寺です。
たまには美味しいケーキが食べたくなって

プラムのケーキです。
甘酸っぱくて、とっても美味しかったです。
これは私の中でヒットしました。
ほんと!美味しい!

Appendix

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

lunallena

Author:lunallena
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード