Entries
おせち
お墓参り
カムカムぽん酢
たくさんのみかん
最後の最後のトリートメント
のどか
クリスマス
朝も早くから次女は起きて、プレゼントの確認!!
次女のもらいたいものは
"スケボー"
「やったー!!チョッパーのスケボーだぁ!!かわいー!!」
あと、おまけに、ワンピースの本型貯金箱(本?)
もーテンションあがりまくりでワンピースの歌も口から飛び出す始末
しばらくして
はたっ!と気がつきました。
次女はコレクターなので、同じものがふたつないと使えないのです。
だからモチロン待ちに待っていたスケボーも使えない....

そこからテンション下がりまくり
挙げ句の果て
「サンタさんなにしてくれちゃってんだよー」
と
スケボーは飾るそうです。
次女は黒のスケボーを欲しがっていたので探してみたら、スケボーってスカルとか恐い絵が多いですよね。次女は小心者だからそんなの部屋に置いたら恐いというので買えずじまい。
我が家には使わないガラクタがたくさんです。
次女のもらいたいものは
"スケボー"
「やったー!!チョッパーのスケボーだぁ!!かわいー!!」
あと、おまけに、ワンピースの本型貯金箱(本?)
もーテンションあがりまくりでワンピースの歌も口から飛び出す始末
しばらくして
はたっ!と気がつきました。
次女はコレクターなので、同じものがふたつないと使えないのです。
だからモチロン待ちに待っていたスケボーも使えない....

そこからテンション下がりまくり
挙げ句の果て
「サンタさんなにしてくれちゃってんだよー」
と
スケボーは飾るそうです。
次女は黒のスケボーを欲しがっていたので探してみたら、スケボーってスカルとか恐い絵が多いですよね。次女は小心者だからそんなの部屋に置いたら恐いというので買えずじまい。

我が家には使わないガラクタがたくさんです。
木が生えていました
次女の作品
りんごドレッシング
呼び出し
ライトくんと散歩をしていたら、電話が!!
父がお世話になっている施設からでした。
急遽、父を病院に連れて行くことに
今まで、のほほ~んと散歩を楽しんでいたのに、ライトくんにはかわいそうなことをしました、電話を切ってダッシュで帰りました。
いろいろ説明を聞き、病院へ
ほんと車があってよかった!
取り合えず検査をして帰りました。
なんでもないといいんですが
施設に帰り、ついでにハンドトリートメントを行って帰りました。
施設にもだいぶ慣れてくれたようでよかったです。
父がお世話になっている施設からでした。
急遽、父を病院に連れて行くことに
今まで、のほほ~んと散歩を楽しんでいたのに、ライトくんにはかわいそうなことをしました、電話を切ってダッシュで帰りました。
いろいろ説明を聞き、病院へ
ほんと車があってよかった!
取り合えず検査をして帰りました。
なんでもないといいんですが
施設に帰り、ついでにハンドトリートメントを行って帰りました。
施設にもだいぶ慣れてくれたようでよかったです。
今年最後のパン教室
初霜
ひとり
今日はさすがにカルテをやらないと
みんな出掛けて私とライトくんだけです。
こうなるとちょっとのんびりしちゃったり、別のことしたりなかなかカルテに手が伸びず
だめですね
家にいるとパンを焼きたくなってしまいます。
スーパーこね丸くんが視界に入ってきて誘惑します。
でもガマンガマン!
火曜日にはパン教室があるのでガマンです。
家にいると洗濯だの掃除だの気になってしまい、結局カルテを始めたのがお昼過ぎ
今はちょっと一息
まだまだ頑張ります
みんな出掛けて私とライトくんだけです。
こうなるとちょっとのんびりしちゃったり、別のことしたりなかなかカルテに手が伸びず
だめですね
家にいるとパンを焼きたくなってしまいます。
スーパーこね丸くんが視界に入ってきて誘惑します。
でもガマンガマン!
火曜日にはパン教室があるのでガマンです。
家にいると洗濯だの掃除だの気になってしまい、結局カルテを始めたのがお昼過ぎ
今はちょっと一息
まだまだ頑張ります

仕事があるというのに
仕事があるというのに
長女の面談!
次女が突如ジャンプフェスタに行きたい!
しかも今日明日
......(; ̄ェ ̄)......
面談終わってからその足でジャンプフェスタへ
すごい人で大変でした。
ふたりとも初めて行ったのと次女も何のチェックもしないで行ったので、何がなんだが分からず。
コスプレした人もたくさんいて、びっくり!!
帰りはほんとヘトヘトでした。
長女の面談!
次女が突如ジャンプフェスタに行きたい!
しかも今日明日
......(; ̄ェ ̄)......
面談終わってからその足でジャンプフェスタへ
すごい人で大変でした。
ふたりとも初めて行ったのと次女も何のチェックもしないで行ったので、何がなんだが分からず。
コスプレした人もたくさんいて、びっくり!!
帰りはほんとヘトヘトでした。
今年最後の青梅
今年最後の青梅出張でした。
心を落ち着かせる為にいつもお庭の散歩から行くんですが、今回はお花もほとんどなく寂しかったです。
でもいつも側に行っても1mmも寝ていて動かない猫が起きていて、ナデナデさせてもらいました。
初めて起きた顔を見ることができました。
うちのライトくんより大きい!でした。
今年最後はいつもの倍の患者様
ひと枠に三人!
でもセラピストは二人!
なんとか、スケジュール調整して、最初から最後まで押せ押せで慌ただしく今年が終わりました。
皆様ありがとうございました。
無事に事故もなく終わることができました。
今の時期は感謝する日々が続きます。
また来年もよろしくお願いします。
心を落ち着かせる為にいつもお庭の散歩から行くんですが、今回はお花もほとんどなく寂しかったです。
でもいつも側に行っても1mmも寝ていて動かない猫が起きていて、ナデナデさせてもらいました。
初めて起きた顔を見ることができました。
うちのライトくんより大きい!でした。
今年最後はいつもの倍の患者様
ひと枠に三人!
でもセラピストは二人!
なんとか、スケジュール調整して、最初から最後まで押せ押せで慌ただしく今年が終わりました。
皆様ありがとうございました。
無事に事故もなく終わることができました。
今の時期は感謝する日々が続きます。
また来年もよろしくお願いします。
セラピスト実技
今日で今年の授業は終わり!
無事に終れたことをうれしく思います。
実技も木曜クラスはあと1回
早かった、今回も
次に生徒に会うのは実技試験の時です。
それを告げたら、「もう1回ぐらい私に会いたい」とうれしいことを言ってくれちゃいます。
うちのスクールは少人数制なので、かなりアットホームです。
だから私も救われています。
私の授業に文句も言わずついてきてくれたみなさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
皆様の発展をお祈りしています。
無事に終れたことをうれしく思います。
実技も木曜クラスはあと1回
早かった、今回も
次に生徒に会うのは実技試験の時です。
それを告げたら、「もう1回ぐらい私に会いたい」とうれしいことを言ってくれちゃいます。
うちのスクールは少人数制なので、かなりアットホームです。
だから私も救われています。
私の授業に文句も言わずついてきてくれたみなさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
皆様の発展をお祈りしています。
早起き!
カルテに悩まされつつ
早く終わらせないと、よいお正月が迎えられない!と思い、朝3時過ぎには目が覚めてしまいます。
(もうこうなると年寄りを越しています)
友人みんなに「それは朝じゃないよ」と言われ...確かに(~_~;)
まだ先は見えず
頑張るしか道はなし!
早く終わらせないと、よいお正月が迎えられない!と思い、朝3時過ぎには目が覚めてしまいます。
(もうこうなると年寄りを越しています)
友人みんなに「それは朝じゃないよ」と言われ...確かに(~_~;)
まだ先は見えず
頑張るしか道はなし!
バースデー
柚子化粧水
イブイブバースデー
雲
銀杏をバックにツリー
スーパーこね丸くん
街はクリスマス
ランチ
検診
今日は胃がん検診でした。
私、水分ってあまり飲めないので、それはもう大変でした。
この間の健康診断でも問題なかったから、この胃がん検診も何もないといいんですが
私の朝は早いので、(現在は3時半には起きています。)朝を抜いての仕事は辛かったです。
私、水分ってあまり飲めないので、それはもう大変でした。
この間の健康診断でも問題なかったから、この胃がん検診も何もないといいんですが
私の朝は早いので、(現在は3時半には起きています。)朝を抜いての仕事は辛かったです。
セラピスト実技
今日は虎ノ門です。
飲食店が日曜日はあまりないの以外は全てにおいて楽しいです。
生徒が奇数なのでモデルさんを頼んだんですが、午前午後と2セット頑張ってくれてありがとうございました。
結構ベッドに横になっているだけでも疲れると思んですが
その方はお嬢さんがスクールに通っていて、その頃からモデルで来ていただいていた方なのです。
その方のすごいのが、お嬢さんより手技の順番などを覚えていたりして、アドバイスしていました。
本当に助かります。
生徒は的確なアドバイスをもらえたりして、いい感じです。
午後は、少し焦ってしまう生徒さんだったのでふたりで褒め殺しました。(^_−)−☆
少しばかり自信につながったのではないかと思います。
みんなあと少し、ガンバッテ!
飲食店が日曜日はあまりないの以外は全てにおいて楽しいです。
生徒が奇数なのでモデルさんを頼んだんですが、午前午後と2セット頑張ってくれてありがとうございました。
結構ベッドに横になっているだけでも疲れると思んですが
その方はお嬢さんがスクールに通っていて、その頃からモデルで来ていただいていた方なのです。
その方のすごいのが、お嬢さんより手技の順番などを覚えていたりして、アドバイスしていました。
本当に助かります。
生徒は的確なアドバイスをもらえたりして、いい感じです。
午後は、少し焦ってしまう生徒さんだったのでふたりで褒め殺しました。(^_−)−☆
少しばかり自信につながったのではないかと思います。
みんなあと少し、ガンバッテ!
発表会
今日は次女の小学校の発表会でした。
"ユタと不思議な仲間たち"
いち子供の役だったんですが
みんな幼稚園の頃から知っているから、大きくなったとか、いろいろ思うこともあり、楽しめました。
こんな発表を観るのも最後です。
もう中学行ったらなくなるものね
ちょっぴり淋しい限りですね
"ユタと不思議な仲間たち"
いち子供の役だったんですが
みんな幼稚園の頃から知っているから、大きくなったとか、いろいろ思うこともあり、楽しめました。
こんな発表を観るのも最後です。
もう中学行ったらなくなるものね
ちょっぴり淋しい限りですね