fc2ブログ

Entries

青梅状況

今日は青梅出張です。
大雨予報が出ていたので、早めに家を出たら、こっちはすごい雨!
しかも寒いです。
あたりは雨で真っ白

カフェでランチしてバスを待ちます。
今日もしっかり食べて頑張ってきます。
スポンサーサイト



たぬき


たぶん、写真には何が写っているかわからないと思います。
たぬきです。

ライトくんと朝の散歩の途中いきない道路に出てきたと思ったら、私たちの前でくるんと回って、向き合って座ってしまいました。
急いで携帯を出したのですが、行ってしまう姿しか撮れず、しかも暗いから全然見えない写真となってしまいました。
朝の4時はまだ月が綺麗でした。
おそまつさまでした。

雪塩


お客様よりお土産をいただきました。
私が塩好きなのを知っていて、ありがとうございます。
嬉しいです。

このお塩、パウダー状なので触るだけでも気持ちいい!!
塩辛くなく、マイルド
料理には使わないで、野菜にふりかけて食べました。
次女が喜ぶ喜ぶ
(((o(*゚▽゚*)o)))

話によると洗顔の後に使うと毛穴が閉まるという。
ぜひ試してみます。

熱中症ちょっと手前

暑いです!!

今日は次女とお台場合衆国へ行きました。
すごい人です。
お盆が終わった次の日は空いているのでは?と予想しましたが、見事ハズレました。


サニー号に乗る為に2時間待ち!
ショップに入るのに2時間待ち!

予定では、朝一で行って、気温が上がらないうちに温泉でも入ろうかと思っていましたが、とんでもないです。
待っているだけで、午前中が終わってしまう感じです。

アクアシティーに入ったら、入り口に座り込んでいる人多数

ヘトヘトです。

今日の晩ご飯


今晩は、サッパリとうどんにしました。
冷たいツユを前もって作っておいて、そのツユに次女大好物の油麩をつけておき、うどんを茹で水でしめて器に盛り、砕いた山芋をのせ、ごま油で煎ったジャコをのせて出来上がり!
サッパリと.....ではないか、コクがありにします。
みんなペロッと食べてしまいました。
ごちそうさまでした。

私的にはオクラや納豆なども入れたかったなぁ~、それととろろ昆布なんていうのもありかもね(^_−)−☆

ライトくん


最近、ライトくんを載せていなかったので、登場させました。
ほんと最近は頑張って散歩に行っているせいか、落ち着いています。
こんな和やかな顔でいつも寝ています。
少しでもストレスがなくなって、一日でも長生きしてね。

水撒き?水浴び?

次女と庭に日中水を撒いています。
それは雑草取りを楽にしようと思って(o^^o)
普通は日中水を撒くと植物は枯れるからダメだという話しはよく聞きますね、なので雑草を枯らしてしまおうと撒くのです。

でも、でも

スケットは次女なので、そのうち自分に水を撒いています。
しかも豪快に頭からかぶっています。
ビショビショとかのレベルでなくずぶ濡れ、水浸し状態です。
エスカレートしないといいんですが

アイスグレープフルーツスィーツティー


今日も暑くて、キューっと一杯!
飲みたくて吉祥寺のコピスの地下にあるワッフル屋さんへ行きました。
あまり、冷たいものは飲まないんですが、アイスグレープフルーツスィーツティーは特別
(((o(*゚▽゚*)o)))

グレープフルーツ大好きです。
美味しくいただきました。

ハーブウォーター


旅行で行ったハーバルノートで買ってきたハーブウォーター!!
どれもボトルが大きくてたくさん使えて嬉しいです。
今日はシソウォーターを使ってみたら、すごい!スッキリ!!
香りもフレッシュでいい感じです。
ただ、年配の方に好まれる香りって書いてありましたが、気にしない気にしない。-_-b
お肌はスベスベ!
頭皮にも使いましたが、汗ばんだ後に使うといいです。
スッキリ、サッパリ

他のも使うの楽しみです。

冷製パスタ


ほんと暑いですね。
外にいるだけで、ジワーッと汗ばむ!
なので、今日は冷製パスタを作りました。
キッチンガーデン(そんなにたいしたものではありませんが)から収穫した、バジルもたくさん入れて!
トマトもたくさん!!

おいしかったです、ごちそうさまでした。

芋洗い


今日は次女がどーしても行きたいと言っていた、豊島園へ
-_-b

昨日は朝から働いて、午後は虎ノ門、送別会で美味しいお酒をいただき遅くに帰り....
今日も朝一、仕事をしてからのプール!!
ヽ(´o`;

5時間ぐらい水の中~~~~~~
ふやけてしまいました。
お客様も多く、芋洗い以上かも
でも、水辺だけにそんなに暑さは感じられなかったように思います。
あー、上にパーカー羽織っていからかしらね。

コノトシニナッテ日焼けしてしまった。Σ(゚д゚lll)

なんとかせねば

送別会

今日はアロマのスクールの送別会でした。
イタリアン!
久々のイタリアン!!

ちょっと同期の友達の旅立ちなので寂しいですけど.........

楽しい送別会でした。
いろんな話も聞けて、有意義な時間を過ごさせてもらいました。

まぁ、これで切れるわけではないですから

帰りに乗った銀座線!
何故かパチュリーの香りが!!

癖があるので、ブレンドしたほうがいいという人が多いですが、私は単体で香ってほしいです。
香りってほんといろんなシーンに思い出として心に残りますよね。

晴れ女

夕方、びっくりするぐらいの雷雨!!
と書簡に次女といたんですが、近くのファミレスに非難
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

しばらくいたんですが、飽きてきてしまい(私が)、そろそろ覚悟を決めて帰ろうかということになり、図書館で借りた本は濡らせないので、ビニール袋を分けてもらい、本を詰めてドアを開けたら、雨はやんでいました。
私は自他ともに認める晴れ音楽なのです。
まぁ、昔の友達は
"脳天気"
と呼びますが.......

別行動していた長女は何で濡れてないのと、
半ば怒っていましたが

しょうがないんです、私、雨にあわないんですから

以前から思っていたんですが、車を降りると降っていないとか、ディズニーランドで屋根があるところに着いたら雨が振り出したとか、アトラクションから出ると晴れているとか
たくさんそんな話はあります。

ちょっと道に迷い、どうする術もない時
まぁ、携帯の充電が切れているんですけど
嘘だと思われても仕方がないんですけど、天にお願いすると、なんとかなります。
何度、神頼みをしたことか
自分でも不思議なくらい、行きたい場所にたどり着きます。

そんな体験あったら聞かせてくださいね。
大好きです、そういう話は!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
待っていまーす。

犬用スィーツ


ららぽーとのペットショップにて
こんなにあるのですね。
まるで、ケーキ屋さんのよう

私的には人間の自己満足にしか過ぎない気がします。
ペット業界も変な方向に進んでいるように思います。
なんかもっと自然な感じにできないものでしょうかね。

他にららぽーとでは、氷の涼しげなサービスがありました。

いたるところにありました。
涼しそー!!

青梅 老人病院



今日は青梅老人病院の日でした。
まずは、お庭にお邪魔して癒されてからアロマのトリートメントをするのが私のお気に入り!

今日もまったり~
まったり~
とやっていたら、患者様のお嬢様より、「金曜日のこのアロマの時間は見ているだけで癒されるわ」という、私にしてはお褒めの言葉をいただけなんですがいただきました。
何気ないひとことですが、嬉しいですね。
終わった帰り道
駅までバスで行ったら

こんなにハッキリと大きな虹を見ることができました。
今日も一日いい日でした。

おつかれさま

旅行 ドッグラン


予定がなくなってしまったので、ドッグランを探してみました。
その前に、犬のランチがあるところへ
写真手前のピザは犬用なんです。
美味しかったですよ
我が家はみんなでつまみ食いしました。


アジリティーもあるドッグランへ行きました。
まぁ、次女は走る走る。
どっちが犬かわからないぐらいですね。


途中、疲れたので休憩!
来る途中見つけた、ジェラート屋さんにて
ラズベリーのジェラート!
とってもおいしかった!!

旅行 ハーバルノート


前々から行ってみたかった、ハーバルノート
思っていた通り、とっても素敵なお店でした。
精油もフローラルウォーターもハーブティーも沢山あって、試してみたり、探すのが大変で嬉しくなっちゃう。

看板ネコに子供達は夢中です。
ライトくんは眼中にないらしい
ライトくんもあまりわかっていない様子-_-b

荻尾さん(ハーバルノートオーナー)も自信が素敵な香りがして、憧れてしまう。
あんなにハーブに包まれて生活するってほんと素敵!

素敵まみれなブログになってしまいました、すみません。


旅行 ご来光


旅行でも、リズムが大切なので、朝4時から散歩に行きます。
(人も犬もリズムが大切です。)

朝日を見ることができました。
これもライトくんのおかげです。
今朝は次女も散歩に付き合ったので大喜びでした。
早起きは三文の得!

旅行 青木湖


青木湖半に降りてみました。
静かで、水もきれいです。
とっても神秘的でこころが落ち着きます。

旅行 花


青木湖あたりは涼しいので、紫陽花が思いっきり咲いていました。
どれも花が重たそうです。

旅行 戸隠古道


あまりに時間が余ってしまったので、戸隠古道へ
しぶしぶ着いてきた子供達も、なんだか空気の違いを感じたのか、頑張っています。
次女に関しては、ライトくんをリュックに入れてのお参りなので、大変です。

道の両側を水が流れていて、涼しくとっても気持ちがいいです。



階段もあり、道のりはありましたが、達成感を味わえました。

帰りにはライトくんは疲れてしまい(背負われていただけなんですがね)

寝てしまいました。

旅行 忍者村


次女の好みのテーマパークです。
ナルト大好きな次女はいろんな修行をつみました。

旅行 軽井沢


さぁ!
夏休みです。

今日は軽井沢経由で大井町へ
青木湖はきれいだというので行ってきます。

軽井沢も二年ぶりだし
もちろんライトくんも一緒です。

軽井沢ではランチと買い物をして、雨が降りそうだったので、早めに切り上げ、青木湖へ

2時間ぐらいかかりました。
^^;

もう、山道ばっかりで
早くもガソリンなくなりそうです。(−_−;)
山なのでスタンドも見当たらず...


ペンション プチアルファです。
料理も美味しく、スタッフも感じがいいです。

ひと段落

試験も終り、カルテもひと段落つき

明日からすこし早い夏休み!

って、全くをもって何もしていない!!(´Д` )

まず荷造り

それさえできれば、あとは行き当たりバッタリ
なんとかなるでしょう

Appendix

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

lunallena

Author:lunallena
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード