Entries
セミナー
ワンピースドームツアー
ベーコンロールパン
春の風景
フェイシャル
出だしでつまづきそうになりました。
電車一本乗り遅れてしまいました。Σ(・□・;)
こんな時って、携帯便利ですよね。
時刻表を駆使して、予定をたて、時間を割り出し、乗り換える時にもーダッシュ===3
予定では、10分遅れでしたが、運よく10分前に着きました。
乗り換えスムーズに行くと20分も早まるんですね。
着いた頃には少々疲れていましたが
授業もゆる〜く
いい感じでした。
次からは講義が無い分、よりのびのびできることでしょう。
次回が楽しみです。
電車一本乗り遅れてしまいました。Σ(・□・;)
こんな時って、携帯便利ですよね。
時刻表を駆使して、予定をたて、時間を割り出し、乗り換える時にもーダッシュ===3
予定では、10分遅れでしたが、運よく10分前に着きました。
乗り換えスムーズに行くと20分も早まるんですね。
着いた頃には少々疲れていましたが
授業もゆる〜く
いい感じでした。
次からは講義が無い分、よりのびのびできることでしょう。
次回が楽しみです。
切羽詰まる
明日から始まるフェイシャルの授業.....(−_−;)
相変わらず、間際にならないと動かない私
いろいろ本やらノートやらかき集めて、勉強兼ねてテキストを作っています。
内輪な生徒ばかりなので、ゆる〜くすすめていきたいです。
フェイシャルは成果が明らかに出るしお客様の実感があるので、おすすめコースです。
少し場所が行き慣れない所なので、乗り換えに気をつけて頑張ります。
相変わらず、間際にならないと動かない私
いろいろ本やらノートやらかき集めて、勉強兼ねてテキストを作っています。
内輪な生徒ばかりなので、ゆる〜くすすめていきたいです。
フェイシャルは成果が明らかに出るしお客様の実感があるので、おすすめコースです。
少し場所が行き慣れない所なので、乗り換えに気をつけて頑張ります。
池袋
水菜サラダ
コショウとチーズのパン
ごちそうさま
散歩
コンタクト
コンタクトをなくしました。
初めてです、こんなこと
もう、33年間コンタクト生活していますが、奇跡的にもいつも見つかるんです。
今までハードレンズを使っていたのですが、眼科医に黒目にレンズの跡がついているから、次回からはソフトにしたほうがいいと
サンプルでいただいた1dayを使おうと出したら、とてつもなくでかい(*?-?*)
ハードレンズ歴が長かったせいもあるけど、1dayはペラペラだし
入れるのに四苦八苦
なんだか眼球をこねくり回したように感じました。
先が思いやられる(´Д` )
悩んだあげく
1monthのレンズを買いました。
ハードよりずっと着けごこちが軽く楽です。
世界が明るく見えてきますね。
初めてです、こんなこと
もう、33年間コンタクト生活していますが、奇跡的にもいつも見つかるんです。
今までハードレンズを使っていたのですが、眼科医に黒目にレンズの跡がついているから、次回からはソフトにしたほうがいいと
サンプルでいただいた1dayを使おうと出したら、とてつもなくでかい(*?-?*)
ハードレンズ歴が長かったせいもあるけど、1dayはペラペラだし
入れるのに四苦八苦
なんだか眼球をこねくり回したように感じました。
先が思いやられる(´Д` )
悩んだあげく
1monthのレンズを買いました。
ハードよりずっと着けごこちが軽く楽です。
世界が明るく見えてきますね。
出世再び
枝垂れ桜
本日4月14日のお昼に予約のお客様へ
本日4月14日のお昼に予約フォームで予約をいただきましたお客様へ
すみませんが、文字化けしてしまっている状態で、連絡がつきません。
もし、ブログを見ていただけているなら、luna_llena@tba.t-com.ne.jpまでお手数ですが、連絡していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
すみませんが、文字化けしてしまっている状態で、連絡がつきません。
もし、ブログを見ていただけているなら、luna_llena@tba.t-com.ne.jpまでお手数ですが、連絡していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
エコ
節電試みていますが、他にももっと節電になる情報がほしいです。
みなさんはどんなことをしていますか?
私はなるべく明かりをつけないように夕方に晩御飯の仕込みをしてしまうとか、早く寝るようにするとか
まぁうちは長女も9時には寝るので、今までとあまり変わらないですが
使わないコンセントは抜いておくのはもちろん!
ひとつ部屋にみんなでいるとか
外ではなるべくエスカレーター、エレベーター、エアータオルを使わない。電気が使われるものは避ける。
使い回しのできるものを使う。
などなど
結構慣れれば、不自由なく生活できるものですね。
今までは物や便利さがあふれていた感じがします。
少し前に知り合いから、材料を鍋に入れて、ボタンを押すと料理ができる(ざっくした説明ですが)、ちょっと憧れたけど、そんなことに慣れたら自分で考えたり、動いたりすることができなくなりそうなので、お話だけ伺っておきました。
便利なのに慣れると将来が恐いです。
みなさんはどんなことをしていますか?
私はなるべく明かりをつけないように夕方に晩御飯の仕込みをしてしまうとか、早く寝るようにするとか
まぁうちは長女も9時には寝るので、今までとあまり変わらないですが
使わないコンセントは抜いておくのはもちろん!
ひとつ部屋にみんなでいるとか
外ではなるべくエスカレーター、エレベーター、エアータオルを使わない。電気が使われるものは避ける。
使い回しのできるものを使う。
などなど
結構慣れれば、不自由なく生活できるものですね。
今までは物や便利さがあふれていた感じがします。
少し前に知り合いから、材料を鍋に入れて、ボタンを押すと料理ができる(ざっくした説明ですが)、ちょっと憧れたけど、そんなことに慣れたら自分で考えたり、動いたりすることができなくなりそうなので、お話だけ伺っておきました。
便利なのに慣れると将来が恐いです。
ピンク色の池
お弁当デビュー
今日から長女のお弁当作りで4時に起きます。
なんと言っても、うちの長女
朝ごはんを食べて、最寄り駅(20分くらい自転車で行きます)に着いたらもうお腹が空いていると言うのです。
しょうがない
お弁当と前の晩にパンを焼くから好きなだけ持って行ってもらうようにしました。
一日何か作っている気がします。
3年間頑張れるでしょうか。
ちなみに学食では全然たりないのだそうです。
(´Д` )
なんと言っても、うちの長女
朝ごはんを食べて、最寄り駅(20分くらい自転車で行きます)に着いたらもうお腹が空いていると言うのです。
しょうがない
お弁当と前の晩にパンを焼くから好きなだけ持って行ってもらうようにしました。
一日何か作っている気がします。
3年間頑張れるでしょうか。
ちなみに学食では全然たりないのだそうです。
(´Д` )
お参り
山吹
セラピスト実技
今日は虎ノ門です。
相変わらず人の多さに未だになれない(-_-;)
生徒の中には茨城の人がいて、東京は野菜とか産地を選べるけど、茨城では茨城を応援しようという試みがあり、茨城産のものしか置いていないという話です。
そういう話も聞いてみないと考えてもみなかった。
いまは何がいいのか、どうしたらいいのかがわからなくなっています。
情報もあてにはできなさそうだし
食べ物に関していつも思うのは、何を食べても食べる時は美味しくいただくこと、あとは体内に残さないこと。
最終的にはこのふたつなような気がします。
そんな結果に辿り着いて早16年、お陰様で薬のお世話にもなっていません。体調もすこぶる元気です。
相変わらず人の多さに未だになれない(-_-;)
生徒の中には茨城の人がいて、東京は野菜とか産地を選べるけど、茨城では茨城を応援しようという試みがあり、茨城産のものしか置いていないという話です。
そういう話も聞いてみないと考えてもみなかった。
いまは何がいいのか、どうしたらいいのかがわからなくなっています。
情報もあてにはできなさそうだし
食べ物に関していつも思うのは、何を食べても食べる時は美味しくいただくこと、あとは体内に残さないこと。
最終的にはこのふたつなような気がします。
そんな結果に辿り着いて早16年、お陰様で薬のお世話にもなっていません。体調もすこぶる元気です。