fc2ブログ

Entries

ひとり




今日はひとりで買い物に行きました。
久しぶりですー

子供達と行くと本屋5件はしごなんてフツー
すごく足が疲れます。

今日は自由に好きなお店めぐり

うれしいですね
自由って




途中

ハタッ


と気づきました。
あれちょっと買い過ぎ?

まずい

まずいです



両手にたくさん重い荷物を持っているのに

帰りにスーパーで食料品の買い物.....

だって米が切れてしまったから

またまた重い
よく自転車に乗せたものだ
我ながら感心感心


写真は買ったものの中でお気に入りのバッグと木製のりんごの形のバスケット(しまう時には折りたためるのです)
スポンサーサイト



お弁当


今日は出掛けてしまうため
長女にお弁当を届けることができないので
次女とパンを作りました。

チョコパンとポンデケージョ
チョコパンはおいしいチョコを使ったのでちょっと入れすぎた感はありますが
次女は自分の分としてKeepしています。

ポンデケージョは出かける間際にできあがったので味見できず

でも焼けたの全部持って行ったらしく残っていなかったからよしとします。
なんでもお友達がはしを忘れて食べられなかったので、半分こしたとか...

ほんと、こう毎日暑いとお弁当考えてしまう。

買って食べるのは簡単だけど
15年以上前から食育もどきをやって子供を育ててきているので、かなり抵抗があります。

来年からは毎日お弁当...
ミント弁当になったりして
(殺菌に優れているので、うちではお弁当にミントの葉を入れています

買い物

夏に冷蔵庫が壊れるなんて
ありえない.....

ぶつぶつ言っていてもしょうがないので、冷蔵庫を買いに行きました。
始めは今までと同じくらいの小さいのを買おうと思っていたのに
アロマ用なので精油とフローラルウォーターとタオルが入ればgoodなのです。

がぁ

普段使っているのも使い勝手がよくないので
トレード
しました。

今までのより少し大きいタイプ
これで仕事が遅くなっても鍋ごと貯蔵して置ける。good job

しかし考えてみると
ここ数年で電化製品たくさん買い替えたような気がする。
エアコン、ビデオデッキ、扇風機、炊飯器、オーブン、テレビ、ガスコンロ、冷蔵庫などなど

この世は物入りです

布団洗い

今日はやっと冬の布団を洗うことができました。

天気と私の予定と合わせてみるとなかなか布団を洗うという大仕事は組み込めなかったけど

やっと

やっと

洗うことができました。
相変わらず、次女のやりたがり精神をくすぐりながら

あ~すっきりしました
これで冬が迎えられます。
(今年は使い終わってから洗うまで時間がかかりすぎました何度か洗うのをやめてしまおうかとさえ)=心折れそうになりましたよ

温度差

今日は虎ノ門でホロスコープの講座を受けてきました。

始めは先生の言葉を書き留めるだけで時間が過ぎていきましたが、最近は質問なんてしてみたりして

盛り沢山すぎて理解するのには時間をください。

今日の気になるポイントは
昼間に生まれた人は突出した才能がある
とか......

次女だぁ

今度次女のホロスコープを出してリーディングしてみようかしら

(と言っても練習段階ですが)

まだまだ学びたいことがたくさんあるので、何から始めたらいいのやら

さしずめ次はθヒーリングかな?

~この辺でタイトルに戻る~

虎ノ門を出ると風はなく、空気が暑い
まるで軽くサウナにでもいるよう
オフィス街なので室外機から出る熱でヒートアップしているのでしょうね
(なんといっても虎ノ門は日曜に仕事に行くと開いている飲食店がほとんどない

気にせず
地元にもどってくると

爽やかな

生モロコシ


今日のお客様にいただいた
とうもろこし

実は生で食べるんだそう

確かにかじってみると....

甘い


次女は3食とうもろこしとトマトがあれば文句はなし
な人だけに

とうもろこしにはうるさい


しばし無言


まぁ食べきったのできっとおいしかったんでしょう


長女の反応


「きゃべつみたい」





やっぱり彼女はちとズレているかも

私の感想
ほのかに甘い
茹でたりダッチで焼いたらどんな味になるのか知りたくなってきました。

店頭に真っ白いとうもろこしがあったら買ってみてください
そして私に教えてほしい
今度は火を通してみようっと

待ちに待ったパン教室




一ヶ月は早いけど
パン教室は待ち遠しいです

今日のメニューは
・ライブレッド
・ミルヒブロート
お楽しみが
・マンゴー&チェリー

ライブレッドは名の通り
ライ麦を使ったハード系のパンです
私の大好きなタイプです
レーズンがたっぷりと入っていて重たいパンです。
ほどよい酸味でこれなら子供達も食べることでしょう。

ミルヒブロートはコンデンスミルクや生クリーム、卵黄、牛乳にバターと乳製品のオンパレード

ものすごくふわっふわっして
おいしかったです。
デザートのようなパンでした。

お楽しみはゼリー
具だくさんで夏にはぴったりのひんやりお菓子


急いで帰って
長女のお弁当を作りました。
サンドイッチです

キャッツアンドドッグス地球最大の肉球大戦争


今日はもうすぐ夏休みも終わりだというのに
長女の予定で動いていたのであまり休みらしくなかったから、かわいそうな次女のため
リクエストの映画

キャッツアンドドッグス地球最大の肉球大戦争

を観に行きました。

まぁ、あの悪役のねこの表情ったら

ふたりで大笑いでした

劇場もなんだか昔っぽくて
(吉祥寺なのに)
空いてて穴場でした。

吉祥寺を歩いていたら
泉谷しげるがミニライブをして叫んでいました。
昔若かった頃、ライブ聴きに行ったこともありましたね

帰りにはまた図書館まで回り道
あと3冊足りないから図書館行きたいと言われてしまいました。

まぁしょうがない
それくらい付き合いましょう。

出張

今日は青梅へ出張です。
地元は幾分曇りでまだ過ごしやすかったのに

青梅はカンカン照りで暑いです

しまった
日傘を忘れてしまいました。
なんということを......

肌にじりじりと太陽のパワーが


帰りには水分がとんで、少し縮んでいるんじゃないかしら?

カラオケ

今日は次女たってのお願い

カラオケに行きました。
長女は宿題が終わりそうもないのでお留守

お店に着いて
気がつくと1時間経過

「あれっ?私の出番はまだ2回?」
まぁあんまり歌う歌がないんですが

それにしても
よく喉が痛くならないものです。
今日は30曲制覇だそうです

今日も暑いです

練馬は都内でも暑いらしく
38°を超しています。
昨日も確かそうだった。
どこまで気温は上がるの?

今日は毎月世田谷からマッサージに通って来てくれる人がいるんですが、一番暑い時間に予約が入っているから、申し訳ない感でいっぱいです。

たっぷりサービスはさせてもらいます。せめてもの私の気持ち

いつも楽しいお話をして
こちらが元気をいただいているように思います。

その方のお友達にインドの方がいらして
インドより東京の方が暑いと言っているらしいです。

びっくり

まぁ天気予報みても
沖縄より本土の方が高いものね

これからどうなってしまうんでしょうか

お土産


お友達が帰省して帰ってきました。
お土産にいただいたのが

らぷる

中にりんごが入っていて
外はお煎餅の生地を使っているそう

でも
食感はお煎餅じゃなく
立派に焼き菓子

とってもおいしかったです
家族も声をあげて喜んでいました
ありがとう
ごちそうさま

お友達はおいしいものをたくさん知っていてすごいです。
人へのお礼なんて時、役立ちますよね
(私なんて長く生きていますが、あまり知らない。いつも悩むことが多いです

恐いお話

清里でパンを大量買いしてしまいました

バケットはフレンチトーストにしようと思って冷凍しなかったら....
なんとカビがぁ~

すごいショック
私、パンの何が好きって言うとハード系のパンが一番好きなのですよ

しばしボー然

ハタッ

と気づくと遠めに旅行行く前にしょうがなくスーパーで買ったパンがまだ残っていました。
買って一週間といったところでしょうか

これは完全にアウトだと思って見たら、カビもなく少し回りの水分がなくなってきた程度

きっとトーストにしたら食べれる感じです。

みなさんはこの恐い違いどう思いますか?

時間がない時はホームベーカリーでも
暑い時期もパンは扱いづらいのでホームベーカリーなんですが
面倒くさがらず作ろうと心にかたく誓いました

私の制作意欲には波があって困ります。

癒し


清里に行った時にいただいた
ポストカード

見ているだけでほんわかします

お疲れの料理


今日はさすがに疲れが出てきましたね
やっぱ東京は暑いです。

清里は寒いぐらいの時もあったし
買い物しているとみんな
「暑い東京に帰るの、ご苦労だね」
と何度声をかけられたことか

暑さと疲れをぶっ飛ばすために
今日のメニューは

サラダパスタで生姜の甘酢乗せ

です。

次女には不評(わかっていますよ)

でもなかなかおいしかったです。

お見通し

今日は次女と歯科へ

次女がオステオパシーやってもらっている間に、私が先に歯科にかかりました。
先生が来るなり、私が疲れていることに気がつき
驚いていました。
口の中を見ただけでわかってしまうんです。
さすが

旅行行ってきたことを伝えたら、じゃあしょうがない
とおさまり
犬のこと子供達のこと
歯科とは関係ないことで話しに花が咲いてしまいました。
先生宅はシーズの老犬を飼っています。
犬のために旅行に行くことをやめたんだそうです。
今だったらペットOKの宿なんてたくさんあるのにね

清里 No.3


早いですね
もう今日東京に帰らないといけないなんて....

今日は買い忘れた物を買って
ペンションで食べたパン屋さんに行って
少し観光して

なんと言っても、車を返しに行かないといけない
というおまけつき

明日も明後日も予定があるので仕方がない

子供達も自分にお土産(って私のお財布からなんですが

長女はデコってあるギターのストラップ
次女は肉球プリントしてあるのネックストラップ
私はクリスタルの天使
他にも欲しかったけど

がまんっ

他で買い物をしていると
店員さんが「天使好きなんですね」
と声をかけてきました。
天使好きだけどわかるほど買ってないけど...
どこかに書いてあったかしら?
不思議な感じでした。

写真は私のお土産の天使たちです(ちゃんと見えるかしら?)

もう一枚はペンションの看板犬にならないバーニーズの
ルナとネオです。
大きかったぁ~

旅行 No.2



恒例の滝巡り~

昨晩より降った雨が心配でしたが
とりあえず行ってみることに

最初は大滝
土地勘もないのにだいたいで行動したため
迷子に..............

結果
着いたのでノープロブレムでしたが
ライトくんはドロドロ

ひとっこひとり見かけない滝でした。

次は吐竜滝
こちらは思ったより人がいてびっくり
雨が降り始めたので、人がいてくれたほうが安心です。
こちらが結構迫力があり、マイナスイオン満載
滝壺はひんやりしていて何かを感じたような
雨のおかげで水量があり、音もダイナミック

今は子供達はクラフト施設でお皿に絵づけしています。
絵は....
やっぱりNARUTOでした。
長女がシカマル
次女がカカシ

時間がかかりそうなので
ライトくんとのんびり過ごしています。

この後
焼き付けがあるので温泉に浸かりながら待つ予定です。

旅行 No.1

今日から清里に来ています。
さて天気はどうなることか...

もちろんライトくんも一緒です。
前回の冬と違って車中には置いておけないので
計画がなかなか進まず
今日を迎えてしまいました。

清里って25年ぐらい前に友達に連れて来てもらったことがあるけれど

まったく記憶になく
しいて言えばアイスクリームを食べた記憶しか残っていない

さすが私

最近はペットOKなお店が多いので楽にはなりました

一日目はとにかく牧場
ドッグランもあるし

と、ざっくり決めて行ったけど
食べるところがたいしてなく

いきなり


ボツ


近場で
(こちらの近場は遠い.....
一帯がレストランあり
ショップあり
見る施設あり

ここでひとまず落ち着き

ふたりとも欲しいものだらけで
大変でした。

3日間欲しいものがなかったら最終日にまた戻ってきて買う約束をしました。
まぁ私も目当てがあるんですが

続きを読む

カルテ

今日は虎ノ門までカルテチェックに行ってきました。
まだまだチェックもれがあり、今日で終りではなかった

考えが甘かった

期日も迫ってきているというのに

人のカルテを見るのも勉強になります。
でももっと時間がほしい

その一言でした。

プール

今日は急遽
仕事がなくなったため

豊島園へgo

昨日は次女も疲れていたようで
電車で行くと言っていたのに
もう復活したらしく

やっば自転車で行くことになりました。
私的には荷物を持つ煩わしさがないのでいいですね

オープンと同時に行き
日陰をこよなく愛する私は
方角を確認しつつ
場所をget

水着の上に白いパーカーを着ていたので
次女からは


イカ

呼ばわれされていました。
もちろんフードもかぶっていましたよ

水に入ったら
水面から最小限肌を出さない努力が必要です。

浮輪を逆さまにして持ち手を下に
水面からはフードをかぶった頭だけ出る

次女は気をつけていたのに
汗っかきなもので日焼け止めはあまりきかず

帰って速攻
全身ヨーグルトパックをしました。
ひんやりしていて気持ちよかったらしいです。
まぁ大事にいたらず

プールのあと
少しアトラクションに乗ったのですが
この歳で きつい...
のひとことでした。

修行



今日から長女が合宿に行ってしまったため

次女はさらに暇に

なので池袋のナンジャタウンへ
go

餃子にしろスゥイーツにしろ
NARUTOグッズがたくさ

くじを引いたり、手裏剣投げをしたり、忍耐を必要とするカタヌキをしたり
次女にとってはNARUTO一色の世界の中

大・大・大興奮


でもナンジャタウンは迷路のようで
ぐるぐると歩きまわり

予定よりずっとずっと早く
帰路につきました。

2万歩越え

今日こそ早く眠りたい

映画

今日は次女の夏休み一番の催し物の映画に行く日です。

NARUTO疾風伝

まぁ、一家全員で楽しみにしていました

観に来ているのはほとんど男子
わが家は少~し浮いていました。

長女は感動したらしい

どこで?

歳のせいか涙腺弱い私でも泣かなかったのに.....

夜遅くまであの場面はどうとかこうとか
尽きることなく
次女は興奮して話してました。

今年は長女のスケジュールに合わせないといけないから、次女にはかわいそうな夏休みなんです。

明日から長女が合宿に行ってしまうので、ますます淋しい夏休みなんです。

席取り

明日は次女のメインイベント
映画を観に行くので当日席がなくなると困るため
次女とふたり
暑いのに自転車で座席券と取り替えに行きました。

帰ってきたら

次女の体に異変が

日に当たっていたところだけ
赤いプツプツができてあるではありませんか

うわ~っっ

慌てて汗を拭いて
ももの葉ローションつけて

観察

明日よくなっているといいな

Appendix

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

lunallena

Author:lunallena
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード