Entries
絵本の家講座
今日は絵本の家でアロマ講座でした。
打ち合わせの時は結構小雨が降っていて
講師ふたりとも傘は持ち合わせていない状況でした。
(打ち合わせは当日早めに来て駅のカフェでします)
毎回どうなるだろう?とワクワクしながら講座に挑みます。
今日も温かい生徒さん達に見守られながら無事終了しました。
メニューは虹色バスソルトと日焼け対策ブレンドオイルでした。
思い思いの香りに包まれ幸せなひとときでしたね
生徒さん達が帰ったあとも残り香が爽やかでいい感じでした
みなさまありがとうございました。
さて次回はどうしましょうかね
打ち合わせの時は結構小雨が降っていて
講師ふたりとも傘は持ち合わせていない状況でした。

(打ち合わせは当日早めに来て駅のカフェでします)
毎回どうなるだろう?とワクワクしながら講座に挑みます。
今日も温かい生徒さん達に見守られながら無事終了しました。
メニューは虹色バスソルトと日焼け対策ブレンドオイルでした。
思い思いの香りに包まれ幸せなひとときでしたね
生徒さん達が帰ったあとも残り香が爽やかでいい感じでした

みなさまありがとうございました。
さて次回はどうしましょうかね

スポンサーサイト
暗示エイジング
最近思うこと
それは
暗示
意識を向けると
普段何気なくこいでいた自転車
大腿筋を意識することで
なんだか足がしまってきています。
顔だって同じ
化粧水やクリームをつける時
「あがれっあがれっ」
歳の割にはたるんでいない(心の声〓希望)と思っています。(私だけ?)
心の声は細胞にまできくそうです
是非、意識を向けて生活してみてくださいね
みんなできれいになりましょう
余談ですが
みなさま
コラーゲンとかサプリとか飲んでませんか?
これも意識しないと
例えばコラーゲン...一生懸命飲んでも、残念なことに必ず顔に届いているとはいいきれないのです。
顔に行く前に他のところで足りなくて使われちゃったりしています。ガーン
どおりで変わらないと思ったよ。
こんな時も暗示エイジング
「顔に届け、顔に届け」
半ば強制的に
変わるかもしれません
試してみてね
それは
暗示

意識を向けると
普段何気なくこいでいた自転車
大腿筋を意識することで
なんだか足がしまってきています。
顔だって同じ
化粧水やクリームをつける時
「あがれっあがれっ」
歳の割にはたるんでいない(心の声〓希望)と思っています。(私だけ?)
心の声は細胞にまできくそうです
是非、意識を向けて生活してみてくださいね
みんなできれいになりましょう
余談ですが
みなさま
コラーゲンとかサプリとか飲んでませんか?
これも意識しないと
例えばコラーゲン...一生懸命飲んでも、残念なことに必ず顔に届いているとはいいきれないのです。
顔に行く前に他のところで足りなくて使われちゃったりしています。ガーン

どおりで変わらないと思ったよ。
こんな時も暗示エイジング

「顔に届け、顔に届け」
半ば強制的に
変わるかもしれません
試してみてね
歯科
今日は歯科に行ってきました。
診察台が3台あるのですが
私は手前ハジにいて
奥のハジにいた人に先生がとくとくと更年期の話をしていました。
思わず耳ダンボになり
聞いてしまいました。
すみません
なんでも
その人は41歳女性 らしい
先生の話では40過ぎたら、今までのように頑張るなんていかん
と
そんなことをしていたら
更年期が重くなる
休み休み、体の声を聞きながら
で
その人は眠くってだるい毎日を過ごしているんだそう
でも
先生はそれでいいのよ
と
ちゃんと体が発信している声が届いている証拠
あぁそうか
私が眠いのもそのせいか...
食事のあととかちょっとした間に寝てしまいます。
(それは違うと思うよ←次女の心の声より)
アロマの恩師がよく言っていた究極の選択
ひとつは
豊満で女性らしい体を持って更年期をしっかり迎えるか
もうひとつは
カツカツで(痩せているということです)更年期を軽くやり過ごすことができるか
さぁあなたならどちらを選びますか?
あと更年期についてもうひとつ
自分を受け入れることができる人って軽いようですよ。
さっきの豊満な女性タイプはなかなか受け入れられない人が多いようです。
更年期が始まると女性でなくなると思ってしまうんでしょうか
私のそばにも更年期重かった人がいますが、今彼女は夫の介護をしていますが、病状を受け入れることができず、毎日戦っています。
気持ちが切り替えられるとお互い楽になるのに
まぁ長くなってしまいましたね
また何かの機会がありましたら発信していきますね
診察台が3台あるのですが
私は手前ハジにいて
奥のハジにいた人に先生がとくとくと更年期の話をしていました。
思わず耳ダンボになり

聞いてしまいました。
すみません
なんでも
その人は41歳女性 らしい
先生の話では40過ぎたら、今までのように頑張るなんていかん
と
そんなことをしていたら
更年期が重くなる

休み休み、体の声を聞きながら
で
その人は眠くってだるい毎日を過ごしているんだそう
でも
先生はそれでいいのよ
と
ちゃんと体が発信している声が届いている証拠
あぁそうか
私が眠いのもそのせいか...
食事のあととかちょっとした間に寝てしまいます。
(それは違うと思うよ←次女の心の声より)
アロマの恩師がよく言っていた究極の選択
ひとつは
豊満で女性らしい体を持って更年期をしっかり迎えるか
もうひとつは
カツカツで(痩せているということです)更年期を軽くやり過ごすことができるか
さぁあなたならどちらを選びますか?
あと更年期についてもうひとつ
自分を受け入れることができる人って軽いようですよ。
さっきの豊満な女性タイプはなかなか受け入れられない人が多いようです。
更年期が始まると女性でなくなると思ってしまうんでしょうか
私のそばにも更年期重かった人がいますが、今彼女は夫の介護をしていますが、病状を受け入れることができず、毎日戦っています。
気持ちが切り替えられるとお互い楽になるのに
まぁ長くなってしまいましたね
また何かの機会がありましたら発信していきますね

ひまじん
占星術
with遊
今日も
with遊のマスターの計らいで、チラシ配ってきました。
ほんと
with遊に行く度に優しさを感じます。
(最近私優しくされていない?)〓(そんなことはないかな、次女は毎日食器を洗ってくれるし、長女は重いゴミ捨てしてくれるし
)まぁ私のことはいいとして
今日はwith遊でリトミックがあったようです。
どの子も人見知りもせず
手を振ってくれたり、お話してくれたり...(我が家ではチョー人見知りの姉妹だったので、あまり人との係わりがなかったように思います)〓次女なんて小5なのに゛いないふりの術゛を使います

with遊で講座が開けることを祈って
ランチもいただいてきました。
メニューはアボカドとカジキの丼
これは先日いらしていたお客様のお勧めメニューなんです。
そのお客様はアボカドがもっとたくさん乗っててほしいと言っていました。実感
アボカドがおいしい
また明日チラシ配りにおじゃましますね
よろしくお願いします
お腹いっぱいになりすぎて
午後の占星術の授業眠くならなければいいのだけれど(久しぶりの机で授業を受けるため心配です)
with遊のマスターの計らいで、チラシ配ってきました。
ほんと
with遊に行く度に優しさを感じます。
(最近私優しくされていない?)〓(そんなことはないかな、次女は毎日食器を洗ってくれるし、長女は重いゴミ捨てしてくれるし

今日はwith遊でリトミックがあったようです。
どの子も人見知りもせず
手を振ってくれたり、お話してくれたり...(我が家ではチョー人見知りの姉妹だったので、あまり人との係わりがなかったように思います)〓次女なんて小5なのに゛いないふりの術゛を使います


with遊で講座が開けることを祈って

ランチもいただいてきました。
メニューはアボカドとカジキの丼
これは先日いらしていたお客様のお勧めメニューなんです。
そのお客様はアボカドがもっとたくさん乗っててほしいと言っていました。実感

アボカドがおいしい
また明日チラシ配りにおじゃましますね
よろしくお願いします
お腹いっぱいになりすぎて
午後の占星術の授業眠くならなければいいのだけれど(久しぶりの机で授業を受けるため心配です)
南アフリカ
初チラシ配り

今日は荻窪のカフェホールwith遊で7月9日金曜日10~12時までやるアロマ講座の宣伝に行ってきました。
雨の様子をみながら

始めは大丈夫(このくらいの天気の方が日焼けしなくてよかった)なんて思っていたら...
しばらくするとだんだん強くなり
道行く人は傘を手にするので、なかなかチラシを受けとってもらえない

30部ほど配り一休み
with遊でチキンのトマト煮をいただきました。
ほんとおいしかった~

店内で様子をみながらお客様やマスターとママ(?)と話しながら
勢いを増す雨



しょうがない
出直してきます。
おいしいものも食べれてよしとします。
マスターとママの温かい人柄
私が外にいると
テーブルを用意してくれたり、チラシが飛ばないようにペーパーウェイトを持ってきてくれたり
雨がひどくなってきた時も見に来てくれたり
もう優しさが身に染みてきました。
ありがとうございました。
懲りずにまた行きますのでよろしくお願いします。

パン教室



早いもので今日はパン教室でした。
上級クラスもあと半分
このままパン教室ずっと続いてほしいなぁ
クラスの友達も楽しい人達ばかりで、もうすぐみんなと出会ってまる三年になろうとしています。
好きなものが一緒だとすぐ仲良くなれますよね
今日のメニューは
・カイザーゼンメル
・ビスキーロール
お楽しみは
・ポルボルン(さくさくクッキーです)
カイザーゼンメルは噛めば噛むほど味がありいっこで満足
脳の満腹中枢に働きかけていますよ、このパンは
教室ではレタス、きゅうり、ベーコンを挟んだサンドイッチにして食べました。
ビスキーロールは渦巻き状のクッキー生地を丸めてパンの上にトッピングして焼きました。
ほどよく甘くおいしかったです。
味はココアロールとケシの実の2種類でした。
ポルボルンはポロポロしていてまとめづらかった

冬に作るスノーボールクッキーと同じ感じのさくさくクッキーです。
型で抜いたものより手で丸めた方が私は好みでした

もう6月も終わりに近づいています。
今年も半年が終わってしまうのですね。
早い.......
ストラップ
久しぶりにパワーストーンでストラップを作りました。
先月に続き今月もあまり余裕がなく
やっとやっと
今日時間があったので久しぶりに友達とお茶をして(暇な時は週に3~4回お茶していた時期もありましたっけ)、やる気が出てきたのでストラップを作ってみました。
なかなかの出来栄え(自画自賛
)
ガブがなくなり、なかなか気に入った石が手に入らなくなったので、手持ちの石を使うと淋しくなるので作る意欲がなくなっていました。
大好きな羽で
先月に続き今月もあまり余裕がなく
やっとやっと
今日時間があったので久しぶりに友達とお茶をして(暇な時は週に3~4回お茶していた時期もありましたっけ)、やる気が出てきたのでストラップを作ってみました。
なかなかの出来栄え(自画自賛

ガブがなくなり、なかなか気に入った石が手に入らなくなったので、手持ちの石を使うと淋しくなるので作る意欲がなくなっていました。
大好きな羽で

相談
昨日のお客様より
「うちの子、何回言っても言うことを聞かないで困っているんです」
と
それは何回も言うから、空気のように子供の耳には入らないで流されているのよ
まず、何か聞いてほしいことがあったら、お母さんが落ち着いて子供の目を見て言う。
聞かなかった場合はもう一回、目を見て言う。
試してみてね。
朝からお母さんがあれしなさいこれしなさい
では
子供の立場からすると
興味のないニュースが聞こえているのと同じことだから
親として子供がやるのを待つのも親の役目
親子一緒に育つのって葛藤もあり、でも楽しいものですよ
わが家は放任すぎて子供のほうが早く成長している気がしますが
「うちの子、何回言っても言うことを聞かないで困っているんです」
と
それは何回も言うから、空気のように子供の耳には入らないで流されているのよ
まず、何か聞いてほしいことがあったら、お母さんが落ち着いて子供の目を見て言う。
聞かなかった場合はもう一回、目を見て言う。
試してみてね。
朝からお母さんがあれしなさいこれしなさい
では
子供の立場からすると
興味のないニュースが聞こえているのと同じことだから
親として子供がやるのを待つのも親の役目
親子一緒に育つのって葛藤もあり、でも楽しいものですよ
わが家は放任すぎて子供のほうが早く成長している気がしますが

お野菜たっぷり
携帯
今日は青梅出張の日でした。
なのに
携帯を忘れ
いろいろ連絡事項があるというのに
携帯がないとすごく不便です。
仕事に支障がでないことを祈って...
電車の中でも暇を持て余しています。
普段なら電車のなかではブログの更新などしています。
続けて見てくれている人からよく指摘されますが
一週間分とかためて、電車に乗った時に一気に書くので...
変だな?と思われている方もいるのではないでしょうか
もう絶対携帯は忘れないようにします。
自分は携帯依存症ではないと思っていましたが、ないとこんなに生活できないなんて初めて知りました。
なのに
携帯を忘れ

いろいろ連絡事項があるというのに
携帯がないとすごく不便です。
仕事に支障がでないことを祈って...
電車の中でも暇を持て余しています。
普段なら電車のなかではブログの更新などしています。
続けて見てくれている人からよく指摘されますが
一週間分とかためて、電車に乗った時に一気に書くので...
変だな?と思われている方もいるのではないでしょうか
もう絶対携帯は忘れないようにします。
自分は携帯依存症ではないと思っていましたが、ないとこんなに生活できないなんて初めて知りました。
最後の授業
今日は木曜クラスの最後の授業に顔を出してきました。
まぁ担当の先生と打ち合わせもあったため
教室に入ったらまったりとした空気
なんてアロマ的な
最初のころは人の体に触るのも緊張していたのにね
みんな成長したね
うれしいわ
あとは卒業試験頑張って
暖かく見守っています。
まぁ担当の先生と打ち合わせもあったため
教室に入ったらまったりとした空気
なんてアロマ的な

最初のころは人の体に触るのも緊張していたのにね
みんな成長したね
うれしいわ

あとは卒業試験頑張って

暖かく見守っています。
ソフト?バレー?
高菜チャーハン
フレンチトースト
おいしい届け物

今日は次女の授業参観でへとへとになりながら帰ってきました。(5時間目はなんと屋上での授業でした〓足が焼けるほど屋上は熱かったです

さくらんぼをいただきました。

家族みんな大好き

とっても甘く
おいしかったです
ごちそうさまでした

やっぱりアメリカンチェリーとは違います。
アメリカンチェリーを買うと長女があまりいい顔をしません
たぶん何かの本を読んだのでしょう。
農薬などの問題が気になるから.....
以前、私の友達と子供達連れてスーパーに行ったら、友達が手に取る物手に取る物について長女はいろいろ説明していて
あげく友達は
「このこといると買い物ができない」
と怒っていました。

まぁうちの長女はそこらへんの主婦より食べ物のことについて語れるでしょう。
よく家庭科の先生と話しがあうらしいです。
初手相


今日はお友達に連れられて中華街へ



なんとか無事に着き
あとはおまかせ
(中華街は何度か来ているけど、人混みに流されていつも帰ってしまいます。

ランチをして
手相を見てもらいました。
中華街ってあんなに手相を見てくれるところがあったなんて知らなかった

料金も千円だなんて(良心的

さっそく見てもらいました。
まず、人の下にいるのが嫌いね
あっアタッテマス
曲がったことが嫌いで意見もちゃんと言う
まぁどうでもいいことは流したりしますが....
好きなことを仕事にする

一生働く

66歳までは忙しくしている


などなど
子供の性格まで手相に現れているんだそう
も~ビックリ

それと
私
なんと
生命線が両手とも
二本あるんですって
大病してもすぐ復活するそう
(まぁ若い時、事故を起こして集中治療室で意識不明になってたことがあるけど、医師も驚く回復力で半月ぐらいで退院したことがありましたっけ)
手相、すごいです。
帰りにショーロンポーと肉まん買ったのでついでに蒸篭も買ってしまいました。
カルテ
とうとうやってきてしまいました。
アロマ環境教会に提出するカルテ審査...
生徒たちから送られてそれを添削するのですが、ひとりにつき30症例あるのです
今月いっぱいに完成させないといけない...
ガンバリマス
アロマ環境教会に提出するカルテ審査...
生徒たちから送られてそれを添削するのですが、ひとりにつき30症例あるのです

今月いっぱいに完成させないといけない...
ガンバリマス
水と空気
今日は水と空気の講座を受けてきました。
いつも当たり前のように生活している中で゛水と空気゛なんて深く考えることなんてないですよね。
講師は女子校の家庭科の先生をしていた方で、話しもおもしろく引き込まれていました。
家の中の空気
得にテレビの中を循環して出てくる空気は体にめちゃくちゃ悪いんだそう
なので
ほとんど全家庭で危険物質が検出されるんですって
都会でも緑の多い地方でも
かなりショックな話しでした。
水に関しても、塩素を取り除くのに沸騰させて
なんて話し以前聞いたことがあります。
でも
でも
沸騰させると違う物質が化学反応して生まれてしまうんですって
最悪な話しです。
家では水は備長炭を入れたポットに水を入れ浄水します。
空気も備長炭を家電製品のところにてんこ盛りしています。
どのくらいいいのかはわかりませんが...
みなさんは何か対策をしていますか?
いいものがあったら教えてくださいね
いつも当たり前のように生活している中で゛水と空気゛なんて深く考えることなんてないですよね。
講師は女子校の家庭科の先生をしていた方で、話しもおもしろく引き込まれていました。
家の中の空気
得にテレビの中を循環して出てくる空気は体にめちゃくちゃ悪いんだそう

なので
ほとんど全家庭で危険物質が検出されるんですって
都会でも緑の多い地方でも
かなりショックな話しでした。
水に関しても、塩素を取り除くのに沸騰させて
なんて話し以前聞いたことがあります。
でも
でも
沸騰させると違う物質が化学反応して生まれてしまうんですって

最悪な話しです。
家では水は備長炭を入れたポットに水を入れ浄水します。
空気も備長炭を家電製品のところにてんこ盛りしています。
どのくらいいいのかはわかりませんが...
みなさんは何か対策をしていますか?
いいものがあったら教えてくださいね
楽しみ
アーユルウ゛ェーダクリーム
友達の会社でスリランカのアーユルウ゛ェーダのクリームをモニターとして試してみました。
AとBがあり中身は告げられず、使用感の感想をアンケートします。
日にちをかえて使ったり
左右に塗ってみたり
いろいろと試してみました。
匂いはどちらとも生姜の匂いがします。
見た目もほとんど一緒
でも使用感は違いました。
アンケートをまとめて送ったところ
友達から
私が選んだほうには体幹に働きかける物質が入っていたそうです。
(よかった~
)
AとBがあり中身は告げられず、使用感の感想をアンケートします。
日にちをかえて使ったり
左右に塗ってみたり
いろいろと試してみました。
匂いはどちらとも生姜の匂いがします。
見た目もほとんど一緒
でも使用感は違いました。
アンケートをまとめて送ったところ
友達から
私が選んだほうには体幹に働きかける物質が入っていたそうです。
(よかった~

運動会
今日は長女の中学校で運動会がありました。
(次女がソフトボールの体験に行きたいというので、掛け持ちです
)
長女最後の運動会
はじめての100m走2位
(長女は参加型なもので
)
リレーも抜かれなかったし
部活発表の場では下級生を取り纏め頑張ってました。
なんせ部長なんです。
視聴覚委員では本部でアナウンスなどしっかりやっていましたね
本人いはく
忘れ物のアナウンスはいじめだったと
「かとちゃんのキーホルダーのついた自転車の鍵が届いています。...」
(次女がソフトボールの体験に行きたいというので、掛け持ちです

長女最後の運動会
はじめての100m走2位
(長女は参加型なもので

リレーも抜かれなかったし

部活発表の場では下級生を取り纏め頑張ってました。
なんせ部長なんです。
視聴覚委員では本部でアナウンスなどしっかりやっていましたね
本人いはく
忘れ物のアナウンスはいじめだったと
「かとちゃんのキーホルダーのついた自転車の鍵が届いています。...」
flower




今日は老人病院でした。
すっかり日差しは夏のよう

でも青梅は風があって、さわやかな一日でした。
(都心より過ごしやすかったと思います)
今日は空き時間があったので
先生とお庭に花を見に行ってきました。
ワイルドフラワーがたくさん咲いていたのには見とれてしまいました。
去年はオレンジ系の花が多かったのに、今年はブルー系が多かったですね。
背丈も去年よりずっと大きかったです。
あとはバラがとってもきれい

大輪でした。
ほんと
お世話をしてくれる人には頭が下がります。
(あ~ぁわが家もこの間草取りしたと思ったらもうグリーンの絨毯がひかれていた

今日はお庭に出ている人が多かったです。
なかには花を前にご主人に朗読したり、歌を歌ったりしていたご婦人がいらして微笑ましかったです
