fc2ブログ

Entries

今年も残すとこあとわずか

20100101161830
今年一年無事に過ごせたので、お墓参りに行ってきました。
12月30日は恒例
お寺のお餅つきがあります。
お墓をきれいにしてお参りをして、それからつきたてのお餅をみんなで食べます。
柔らかくってとってもおいしいですよ。

帰りは寄り道をして
表参道のイルミネーションをみて
地元でわが家の忘年会を

と思っていたら
子供達が疲れたと...
お茶でもして休もうと思ったらどこもいっぱい

結局乗り換えの駅中のスタバでお茶して、早々4時には家にいました。

写真は表参道ヒルズの氷を使わないアイススケートです。
よく考えたものです
スポンサーサイト



次回の講座

20091228214434
次回の絵本の家での講座が決まりました。

角質除去クリームとピンダ(ハーブボール)
冬は溜めやすい時期なのでおうちでエステ気分
角質も厚くなりがちなので角質除去クリームで手助けしましょう。
その後ドライハーブを詰めたものであったかマッサージするととっても気持ちいいですよ
肌触りも違ってなんだかうれしくなっちゃうの間違いなし

2月17日水曜日10時半から絵本の家でやります。

PC

さぁ年賀状を

と思ったら
CD-ROMが取り込めない。
今になってそれはない

年賀状が終わったらblogもどんどん更新していこうと思っていたのに(年賀状にHPを載せようと思っているため)

またまた心折れる私
明日は久々何もない日なので、今日はゆっくりPCやろうと思っていたのに
(朝寝坊ができる唯一の日だったの=っていっても7時頃には目が覚めてしまいますが)

最後までばたばたしていないといけないらしい

X'mas

20091226223446
20091226223442
20091226223438
昨日はわが家でX'masをしました
昨日のケーキをメインとして

というより

講座で力を使い果たしたため
お料理に力を注げなくって、毎年のようなメニューになってしまいました

パエリヤとチキン
次女のリクエストのじゃこトマト
長女のリクエストのカマンベールフライ
あとは次女創作のサラダ
でした

X'masやっと終わってほっとしました。
子供達には一大イベントだものね

癒し~

20091226222640
20091226222636
20091226222631
20091226222625
癒し~のはずのパン教室だったのですがぁ

午後もX'mas ケーキを作る特別講座に出席したため

午後はお腹いっぱいだし
少々疲れているし
甘い香りでまったりして眠くなってきたし
で三重苦でした

パン教室は
ブラウンブレッド
アマンドロール
お楽しみが
キャラメルプリン

で午後が
ショコラ ノワゼット ォ ノエル

でした

どれもナッツが沢山入っていて私好み

ケーキのクリームもおいしかった

なんとカロリーの気になる日でしたね

音楽祭

今日は次女の合唱団の合唱祭でした
大きなホールで何校も参加していました。

うちのグループが一番人数が多かった気がします。

子供達の歌声はきれいで
とってもよかったです

そのあと忙しく
買い物して長女とおちあって西荻に行き、いつも楽しみにしているガブリエルに立ち寄り(今年最後の営業だというので)、長女は大好きなピンクの石ローズクォーツを手にして、わが家の歌い納めをして長女の洋服を買い、ライトのクリスマスプレゼントも買い、帰路に着きました。

朝家を出てから何時間がたったのでしょうか

今日は早く休みます
休みたいです

冬至

20091226231421
20091226231416
今日は冬至ですね

去年からわが家での恒例となっていることがあります。
次女の柚子をお風呂で食べてしまうという
中身なんですが

去年はお風呂に入っていたやつをこっそり食べていました。
なので今年は小さくて沢山数が入っているのを選びました。(小さいから食べるのも少しだしね)

うちの次女は好みが変わっています
小1の時の自己紹介の発表で、好きな食べ物
『オクラ』
でした
その発表は、授業参観日でした。ひときわ目立っていましたよ

柚子はハチミツに漬けると食べないんですよ

原ドーナッツ

20091226225837
今日は珍しく阿佐ヶ谷まで行く用事があったため(もちろん自転車です)帰り道を変更して、中杉通りにある原ドーナッツへ行きました。

久しぶりに子供達へお土産(最近ちょっとしたサプライズもなかったので

時間的にあまり混んでいなくって助かりました。
なんといっても今日は風がすごくって寒かったから、あまり待ちたくはなかったのです
いろんな種類を買いました。(よくばりなもので

次女は早く食べたくて一生懸命袋を持って匂いをかいでいました。
ハッシュドポテトの匂いがするって騒いでいました。

4年生よ、他にすることはあるでしょう

宿題

今日はセラピスト実技の講師アシストをしてきました。

まだまだ未熟な講師ですが

実技を終えると生徒さん達はカルテ30症例をとるという課題がでるのです

その小手調べとして
今日卒業前に練習で提出してもらいました。

それを私が初添削して先生に見てもらう宿題をもらってきてました。
私にできるかしらと不安もありますが、とにかく何事も勉強
こんな機会をくれたことに感謝します

失敗

今日はお客様に本当に申し訳ないことをしてしまいました。

HPを見て、講座を受けてくださるお客様に地図を送ったのですが、地図を間違えてしまい、路頭に迷わせてしまいました。

それというのも
以前使っていた地図よりわかりやすいものをと思い作り直した時に降りるバス停の名前を間違えてしまいました。(そのバスは似たような名前がついたバス停があり、間違えないようにと思っていたらしっかり違うバス停を書いてしまったのです)
もう一日沈んだ気分になり、お客様にはなんといって謝ったらいいのか
結局、お客様は次の予定に間に合わないとのことでキャンセルとなりました。
当たり前ですよね
貴重な時間を作っていただいたのに、些細な間違えをしてしまったんですから

本当に申し訳ありませんでした。

今年最後の老人病院

今年最後の老人病院となりました。
チーフとなって一年
何事もなく終わってほっとしています。

今年は少しStep upできた年でした。
仕事の内容も濃くなってきたし
やりがいありました。

これから年末に向けて今年最後の事柄が多くなっていくんでしょうね
淋しいやら
来年はどうしようかしら

とはいっても

来年は天中殺なのであまり変化しないよう、現状維持に努めます。

うれしかったこと

久々のblogです

今までせっせと毎日更新していたのに
(カメラの充実した携帯にも機種変したのに)
PCからblog開いたら
写真が載っていない

PCにfreezeしていた私です。

今日は虎ノ門で実技の講師の仕事でした
人数が足りず、私が生徒さんに施術したら、コツがつかめたのか、タッチも違い、なんだか一皮むけたというか...
顔も生き生きとしていて明るかったし

チョーうれしかったです

まだまだ教えるのは難しいけど
施術大好きな私にとって、生徒さんが施術を楽しめるよう勉めます。

私のアロマ生活を支えてくれている人達に感謝しています。
ありがとう

live

今日は次女が大好きなsuperfryのliveに行ってきました。

久しぶりの武道館
懐かしかった~

liveが始まりすごい熱気

歌が上手い
すごい声量

めちゃくちゃ楽しかった~

子供達も大興奮

初liveだしね

1時間半ぐらいかと思ったら2時間半もあって
充実
あっという間でしたね

しかし九段下の駅まで席から20分かかったのには驚いた

帰りの電車で子供達は
時間が遅いのに気がつき
途端
ヘロヘロになっていました
我が家では中2の長女も9時就寝のため

明日みんな学校大丈夫かしら?

HAPPY BIRTHDAY

今日は長女の14回めのBirthdayでした。
声優になりたいというので
秋葉原のアニメセンターでアフレコ体験を
と思ったら、恥ずかしいらしくやらないと

せっかくのサプライズ企画が

でも初秋葉原上陸で
子供達はキャーキャー騒いでいました。
コスプレの人とか
ガンダムのツリーとか見つけて

ヨドバシにも行きました。
長女いはく
ホームの吉祥寺店にはないものがたくさんあったらしい
私には同じようにしか見えませんでしたが

しかし次女にはアウェイなもので、どーしても欲しいものが吉祥寺にあると
しょうがない
ヨドバシのはしごをしてしまいました。

恥ずかしい

まぁ私にしても母親業14年目のBirthdayでした

X'mas寄せ植え

20100101151838
久しぶりに寄せ植えをしてみました

大好きなローズマリーがツリー仕立てになっていたので
そのまわりに小花を散らしてみました。
X'mas近くなったらオーナメントでも飾ろうかしら

with遊

20100101154431
20100101154426
来年から新しく杉並区の貸しホールで講座を開こうかと思い、お店まで話しをしに行きました。

店長さんはとってもあったかい人柄で、たくさんいろいろな情報を教えてくださりました。

そこはお食事もいただけるので、しっかり食べてきましたよ。
一緒にやる友達を待っている間にゆず茶をいただきました。
なんとも優しく癒されます。
奥様が秋田出身ということで
きりたんぽが食べてみたかったのですが、よく考えたら先週家できりたんぽ鍋をやったのを思いだし、ハンバーグにしちゃいました。
おいしかったです。
ごちそうさまでした

次回はきりたんぽにします

ストーンセラピー

20100101162643
今日はストーンセラピーに行ってきました。
前々から気になっていたのですが
施術を受けて

がっかり

でした

1時間のコースをお願いしたのに
終わったら40分オーバー
途中少し時間が伸びると聞かれましたが
まさかこんなにとは
しかも圧がとっても強く(施術前に圧の確認もしたにもかかわらず)
明日が心配

思い描いていたものとは違い残念でした。
よかったらスクールに通おうと思っていたから

もうこうなったら独自でやるしかないです。
頑張ります。

写真は帰りに表参道ヒルズに寄ってクリスマス気分を味わってきました。

Appendix

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

lunallena

Author:lunallena
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード