fc2ブログ

Entries

パン教室

20090528215514
20090528215505
今日は月一恒例のパン教室でした。

メニューは
・ウィーン風ブリオッシュ
・ブリオッシュ・ア・テート
・フルーツタルトレット
でした。

ブリオッシュのリッチな生地

噛むと甘味が感じられ
幸せな一時でした。


ウィーン風ブリオッシュはリングの型に入れて焼くんですが、その膨らみ様は.....
はちきれんばかり、思わずオーブンに近付いて行っていました。
みとれていましたね。

タルトレットも生地がサックサックと
生地だけでもいい~
冷凍保存ができるということなので、作ってみたいなぁ~と思いましたが
ついつい食べちゃいそうな気がします。
そしたら太る

よーく、考えておきます。
スポンサーサイト



睡眠不足

昨日うちのライトくんのシャンプーをしました。
ノミの薬をつけようと思って

夜つけて、いつもは子供たちと寝るのにその日はケージの中に閉じ込められちゃったから、さぁ大変

隣の部屋にいる私にまで悲しい鳴き声は聞こえ
で、睡眠不足になってしまいました。たぶんライトも一緒でしょう。

子供たちもと思いきや
まったく気が付いていない
しあわせなやつらです。

あ~まぶたが重すぎる。

天使のヘッド

20090524203222
さっき久しぶりに作ってみました。

最近、アロマの講師の勉強やらその他やること盛り沢山で、なかなかできなかった....

今日は時間を作り、がんばってみました。

気に入っているだけに、落ちないか心配です。(親バカな感じでしょ)

アーユルベーダ

20090524202828
20090524202825
アーユルベーダのクィッイクマッサージに行ってきました。

スリランカの男性の施術でした。

私のやっているアロマとは全然違うものでしたね。
目的はマッサージではなく、ハーブボール(ピンダ)です。

でも、さらっと終わってしまい、ちょっと不満...


先日展示会に行ったとき、いただいたDVDでも見て勉強しようかしら
そんなに詳しくはないとは思うけど

サロンメニューの実現は難しいかなぁ

日本の夏...蚊...

最近風が強くって、自転車に乗ることが多い私は辛いです。
コンタクトでもあるので泣きながら自転車に乗っています。


昨日、初、蚊に刺されてしまいました。
子どもたちはとっくに刺されていますが(きっと私よりおいしいのでしょうね)


毎年蚊の季節になると、虫取りあみを買ってきます。しかも部屋の数だけ.....


理由は、蚊を採るため

手でパチンとやっても採れる可能性はあまりないので、私はあみでとることにしました。もうかれこれ10年以上やっています。

始めたきっかけは子供が産まれてよく刺されていて、でも電気式の虫よけをやっていたら雨の日にオムツを部屋に干していて、そのオムツを使ったらみごとお尻が赤く腫れあがってしまったのです。
今でもかわいそうなことをしたと思っています。


それから効率よく採る方法を考え、行き着いたのが虫取りあみでした。


入り口には蚊取り線香を焚きますが、あとはひたすらあみを振り回しています。


けっこう早いうちに採れますよ。



ハーブ ミント

20090520152835
以前、スーパーでミントのパックを買いました。
子どものお弁当に食材が悪くならないように入れるために...

余ったので、花瓶にさしたら根が出てきたのでベランダに植えました。


しばらく忘れていて


気が付いたら


元気に育っていました。


って、むしろ野生化していますよね

イビキをかく人はダイエットできない

先日、記事で
体脂肪は成長ホルモンにより分解される。
成長ホルモンは深い睡眠時(寝入りばなに)大量に分泌される。

イビキをかく人は眠りが浅く、成長ホルモンの分泌が70%も低下することもある。




書かれていました。

イビキは男性に多く
中年以降の女性も増えてくるんですって


年とると、脂肪燃焼がうまくいかず痩せづらい体になるものかと思ったら、睡眠にも関係していたんですね。


体ってほんと不思議でおもしろいです。

薬草ホットパット

20090518163807
今日は朝6時に友人のセラピストからメールで、ビッグサイトでワールドビューティワールドが開催されていることを知らされ、慌てて予定変更して行ってきました。

市場調査と何かいいものはないかなぁと...
毎年行くんですが、今回は見過ごしていました。
不覚にも

見つけてきました、ホットパット

ハーブの香りといい、重さといい
温かさといい

とても癒されます。

今年の夏はこれでいきます。
サロンへご来店の際には
冷え症、肩凝り、自律神経系その他もろもろ...
ご相談くださいね


バラ

今日は老人病院に仕事に行ってきました。

患者様のご家族の方と話たんですけど、なんでもその方のおうちにはバラが15種類あって世話が大変らしいです。
まぁ他にも花はたくさんあるらしいです。


あこがれちゃう話ですよね
今度はバラジャムを作りたいって

すてきすぎます。


ずっと花の話はつきなくて


でもいいなぁ~とは思うけど、私には絶対無理


温暖化のおかげで、育て方も変わってきているとか...

ますます複雑


今日話をして思ったことは、近々深大寺公園に足を運ぼうっということとなりました。


花に囲まれる日々
あこがれます

めまいの薬

週末、母がめまいで倒れてしまいました。

病院に行くのを進めたのですが、どうも結果を聞くのが恐い



説得して付き添いで行ったら、まぁ心配することもなく、通院も必要ないのでひと安心です。

ここで処方された薬が

トラベルミン


聞いたことありますよね


そう、子供のころ遠足に行くときに飲んだ、よい止め


まぁ考えてみれば
耳から来ているから、それでいいとは思うけど

ちょっと
トラベルミンかぁ
って感じですね。

ペット博 ソイウォッシュ

20090507215230
GWに次女とふたりで幕張メッセにペット博を見に行ってきました。

いろいろライトのお土産を買い、たくさんの犬や動物たちと触れ合い

とっても楽しかったです。(ちょっと遠かったけど)

中でも

感動したのが

ソイウォッシュ


シャンプーなんですけど

大豆から作られていて界面活性剤が入っていないという


ためしに買ってみました。

今日ちょっと汚れていたのでシャンプーしてみたら


毛質がまるで違う

たった1回なのに


ソイウォッシュの店頭にシーズーの看板犬がいたけど、やっぱりふっわふわの毛にとにかく肉球が柔らかい

ふたりで犬の匂いもチェック必須です。

次女は肉球フェチなので

即買い

(携帯に肉球のフォルダがあるくらい好きです)

ライトくんはまだ若いから肉球は固くないけど

あの肉球を目指して頑張ります。

ネット販売しているらしいから興味のある方はどうぞお試しあれ

しわやたるみの原因は...

今日は老人病院でお仕事でした。
あいにくの雨...

気持ち沈んでいる人が多かったような

姿勢もちょっとねこ背気味


顔って笑ったり泣いたり怒ったり、食べたり飲んだりと忙しい
そんな複雑な動きをするのが表情筋

ねこ背だと耳の位置が肩より前に出ていて、バランスをとるためにアゴが前に出てしまいます。
そうするとアゴの下の筋肉が伸び、顔全体の皮膚が引っ張られてしまいます。

それがしわ・たるみの原因になる場合があります。
人間は一枚の皮で覆われているんですよ。

ねこ背気を付けましょう。

ステップアップ

今日は虎ノ門でステップアップの為のボディチェックをしてきました。

ボディトリートメントの講師の話があり、私にできるかな(?)と思いつつも何でもやってみないと気が済まない私なもので、先生たちにチェックをしていただきました。

結果は合格です。

これからが大変ですが、がんばります。

かなり癒されています

20090501152621
うちのハムスターの`助’と犬の`ライト’のワンショットです。


`助`の微妙な表情がいいでしょ

Appendix

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

lunallena

Author:lunallena
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード