Entries
おめでとう
新情報
恐いですね、豚インフルエンザ.....
今日のお客様はネットで健康食品など手広く販売している方だったんですが、帰り際に「豚インフルエンザにはユーカリオイルが聞くんだって」
と
マスクにつけたり、スプレーにして部屋にまいたりするといいそうです。
私も人込みに行くときはユーカリとティートリー持ち歩こうかしら
自分で身を守らないとね。
今日のお客様はネットで健康食品など手広く販売している方だったんですが、帰り際に「豚インフルエンザにはユーカリオイルが聞くんだって」
と
マスクにつけたり、スプレーにして部屋にまいたりするといいそうです。
私も人込みに行くときはユーカリとティートリー持ち歩こうかしら
自分で身を守らないとね。
カフェで...
我が家のライトくん
今日は久々ライト
のシャンプーをしました。
前髪が目に入らないように、ゆわいていたのに...
そこが毛玉に
しょうがない
鋏
でチョキンと
なんだか次女は「赤ちゃんみたい~」、長女は「ツルツルだぁ~」と喜んでいました。
よく見ると地肌が透けていました。

前髪が目に入らないように、ゆわいていたのに...
そこが毛玉に

しょうがない
鋏

なんだか次女は「赤ちゃんみたい~」、長女は「ツルツルだぁ~」と喜んでいました。
よく見ると地肌が透けていました。

癒しのパン教室




今日は月一のパン教室の日でした。
しかも今日は特別講座も受けたので、一日中...
パンの香りの中~

パンの焼きたての香りとパチパチという音
私の幸せなひととき

今日のメニュー
・カントリークッペ
(ブール型とクッペ型)
・チーズとベーコンクッペ
お楽しみは柏餅

今日は寝坊して朝食抜きだったからさらに美味しさ倍増

いい気になって完食したら午後はお腹が重く、暖かいお教室でぼーっとしてしまいました。
でも先生のご指導がいいので自慢できるお土産を持ち帰ることができました。

特別講座のメニューは
・春色バンズ
・コーンパン
ハードパンが多かったのでうれしいです。
今晩はパンをメインに野菜たっぷりスープにでもしようかな

種類がたくさんあってどれから食べるか悩めるところです
でも食べられるかしら

試食でお腹がはち切れそー

来月も楽しみです

キャベツの威力
吉祥寺の`わらべ’
念願の糸下垂桜


今日は老人病院にアロマをしに行ってきました。
水曜日も行ったのですが、患者様の数が多く、とてもお庭に行くなんて言えない状況でした。
(一応チーフとは名ばかりのまとめ役だったりするので...)
今日は早めに行って
ちゃんとお庭にいる時間を作って
でも、桜は葉桜だろうな
と思っていたら
丁度少しは散って下にあるベンチてテーブルはピンク色できれいでした。
一年前に患者様と話をした時に薦められて
ずっと見たいと...
確かにきれいでした。
思ったより大きな木で迫力というよりすごく華やかでした。
感動したので、他のスタッフも仕事が終わってから連れていってしまいました
が
お庭の門は閉まっていました。
でも門からも見えたのでよかったです。
揺らぎのお年頃
今日は歯科に行ってきました。
先生に年を聞かれ、
「揺らぎの年ね」
と笑われてしまいました。



よく聞くと
女性には妊娠出産と更年期に揺らぎがくるそう...
分かってはいたけど
人に言われてとうとう来てしまったのね。
とあまり喜べない状態です。
揺らぎの年とは、女性ホルモンが変化する時期なんです。
まぁここは覚悟を決めて向き合っていくしかないですね。
先生に年を聞かれ、
「揺らぎの年ね」
と笑われてしまいました。



よく聞くと
女性には妊娠出産と更年期に揺らぎがくるそう...
分かってはいたけど
人に言われてとうとう来てしまったのね。
とあまり喜べない状態です。
揺らぎの年とは、女性ホルモンが変化する時期なんです。

まぁここは覚悟を決めて向き合っていくしかないですね。

友人
今日は久々...
アロマの学校時代の友人たちとランチに行ってきました。
なかには、3年ぐらい会っていない人もいて、たくさん話をしちゃいました。
楽しかったと同時にみんなそれぞれ違うかたちでアロマを頑張っているから、励みにもなり、もっと頑張らないと
って思います。
やっぱり、人と会って話すってとっても大切なことだと思います。
終わることのない勉強を今日もがんばります。
アロマの学校時代の友人たちとランチに行ってきました。
なかには、3年ぐらい会っていない人もいて、たくさん話をしちゃいました。
楽しかったと同時にみんなそれぞれ違うかたちでアロマを頑張っているから、励みにもなり、もっと頑張らないと
って思います。
やっぱり、人と会って話すってとっても大切なことだと思います。
終わることのない勉強を今日もがんばります。
シワ予防
先日の新聞にシワ予防にスチームサウナがいいと書いてありました。
なんでもシワの溝に水分がいき、皮膚をふっくらさせるからだそうです。
スチームサウナね
でもそれって特別な所へ行かないと...
思いついたのが、洗面器でできるシワ予防
アロマバス
です
まず、洗面器にお湯をはり、あれば精油を垂らし(2、3滴)、顔を湯気に当たるようにして頭からバスタオルをかぶりしばし待つ
これでシワ予防にリラックスがプラスすることまちがいないですよ
おためしあれ
追伸:ミント系など眼に染みそうな精油はアロマバスには向きません。
なんでもシワの溝に水分がいき、皮膚をふっくらさせるからだそうです。
スチームサウナね
でもそれって特別な所へ行かないと...

思いついたのが、洗面器でできるシワ予防

アロマバス
です

まず、洗面器にお湯をはり、あれば精油を垂らし(2、3滴)、顔を湯気に当たるようにして頭からバスタオルをかぶりしばし待つ
これでシワ予防にリラックスがプラスすることまちがいないですよ
おためしあれ
追伸:ミント系など眼に染みそうな精油はアロマバスには向きません。
ローマンカモミール軟膏
手作り石鹸
春仕様
お花見 第2段
今日はお花見日和でした
朝の散歩
ピザな気分

今日はどうしてもどうしてもピザが食べたくなってしまい。
夕飯はピザ3種類です。
・トマトソースのピザ
・カレーピザ
・ローズマリーのシンプルピザ
私のお気に入りはローズマリーです。
まぁ自分で育てている(?勝手に育っている?)ローズマリーを使います。
でも、いたって簡単(一番簡単かも)
ローズマリーにチーズを乗せて焼くだけ。。。。。。
(簡単すぎてごめんなさいという感じですが、私の中では一番好きなピザです)
吉祥寺のTANAKA亭のパン屋さんがあるのですが、そこでよく食べていたパンの中身なのです。
でも最近は作っていないので自分で作るしかないですよね。
しかも簡単だし
ピザ生地を作るのが面倒臭いというならば、トーストに乗せて焼いてみてください。
他のハーブとチーズのシンプルなものでもいいですね。
素朴だけどとってもおいしいし、なにより簡単
エイプリールフールではありません、本当です。